こんばんは。
赤羽太陽堂整体院の木村です。
突然ですが、あなたのその、膝の痛みや腰の痛みは
なぜ痛くなったと思いますか?そんなことぐらい
分かっているよ思われたかもしれません。
痛みが出てから整形外科へ行くと、「軟骨がすり減って骨と骨が
ぶつかって痛みが出ていますね」「もうその年齢なら仕方がないですね」
「椎間板の髄核が飛び出していてそれが神経に当たって痛みの
原因になっている」などなど聞いたことはありませんか?
しかし、その処置の仕方といえば、「湿布を出しておきましょう」
「痛み止めを出しておくので痛くなったら飲んでください」
「もう少し酷くなったら手術ですね」「コルセットをしてください」
「リハビリをやりましょう」と牽引などの処置をされる、
ただ痛いところに電気をあてる、ほんの少しのマッサ-ジなどですが、
その中に本当に身体の状態を改善できるものはあるでしょうか?
全然ありません。そもそも、それらの対応全ての悪い点は、
身体を全体として診ないからです。
痛いところだけしか診ない、そして痛いところだけを処置するだけの
その場しのぎの対象療法に過ぎないからです。
例えば、痛み止めを常用し続けると、間違いなく負担がかかるのは肝臓です。
よく、検査では異常なしと言われていますという方もいらっしゃいますが、
病気になっていなくても、数値として表れていなくても、
悪くなっている状態というのはあるのです。
東洋医学では、未病といいます。本当の病気になる一歩手前の状態です。
病気ではないけど、身体の調子がよくないという状態です。
肝臓を例にしますが、肝臓が疲労してしまうと重くなり、
その位置が下ってきます。内臓は正常な位置からずれると
本来の働きが鈍くなってきます。
血流も悪くなり、ますます慢性的な疲労の状態に陥ります。
そこまでになると、肝臓も筋肉でできていますので、その筋肉の膜が
縮んでしまって、その縮みが筋肉の膜を介して、他の部位の筋肉の膜を
引っ張ってしまいだんだんと身体の歪みが出てきます。
ここでは、その歪みの詳しい説明は省きますが、それは、肝臓に限らず、
他の部位でも何らかの負担がかかった時に筋膜が縮んでしまい、
それが他の部位に影響して身体が歪んできます。
膝の痛みや腰の痛みも、余程、骨折していたり、ぶつけたりして
炎症が出ていたり、体のどこかに病巣部分があるというものではない限り、
痛みが出ているその部位が原因ではないということが殆どです。
長年のクセや負担により体が歪んでしまい、特定の部位に負荷がかかり
続けて、その負荷がかかり続けた部位の限界を超えてしまった状態が、
膝痛であり腰痛でもあるのです。
関節で本当に骨と骨がぶつかっていれば激痛が走り、ずっと痛いはずです。
あなたの、痛みは1日中痛いですか?1日中痛くて、その状態がずっと
続いているようでしたら場合によっては手術が必要になるかもしれません。
しかし、痛い日があったり、比較的調子のよい日があったり、
1日のうちでも痛みが出ていたり治まったりするのは、原因が
骨と骨がぶつかっているものではないからです。
痛みの出ているところに負担がかかって、そこが痛んでいるのは確かですが、
本当の原因はそこにないということです。
歪みで痛くなったところは、なぜ体が歪んでしまっているのか
という原因を見極めてから、その歪みを矯正して、膝や腰に負担が
かからない状態に戻してあげなければ良くなりません。
それで、負担を取り除くことで、痛みが改善して、歪みのない状態を
キ-プできれば痛みのない状態で過ごし続けることができるようになるのです。
ざっくりとした説明になってしまいましたが、それが整体施術における
根本治療の基本的な考え方です。
しかし、未だに治療院や整体院、整骨院やカイロプラクティクなどで、
対症療法しかできないところが多いのが現状です。私はそんな中で、
本物の整体治療にこだわって対応させていただいています。
整体院の看板を掲げておいて、必要以上に患者様の機嫌をとったり
気持ちよさだけを与える接客業整体ではなく(だからと言って冷たく
接しているというわけではないので誤解のないように)、
プロの整体師という誇りをもって患者様の辛さを取り除きたい
という一心で整体業をやっております。
膝痛や腰痛などで、いろんなところに行って施術を受けたけど、
改善しそうにないと感じられている方は、是非、当院の施術を試してみてください。
赤羽太陽堂整体院のLINE@のご登録はこちらから。ご予約・お問い合わせもできます。
赤羽太陽堂整体院 木村光志のYouTubeチャンネル ご登録の程、よろしくお願い致します。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒115-0055 東京都北区赤羽西1-34-2玉川ビル302 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 03-6903-8238 |
受付時間 | 9時~21時 不定休 |