自律神経の乱れからくる不調。

こんにちは。

赤羽太陽堂整体院の木村です。

 

今回は、「自律神経の乱れからくる不調」についてです。

 

まず、自律神経とは、身体の機能を調整している神経で、自分で意識してもできない機能は全て自律神経が司っています。

内臓の働き、血流、栄養吸収等の働きをコントロールしているのが自律神経です。

自律神経には「交感神経」「副交感神経」があります。この二つの神経が、刺激や情報に反応してバランスよく働くことで健康な状態を保つことができます。

「交感神経」は、活動している時、緊張している時、ストレスがある時に優位に働きます。「交感神経」が優位になると、呼吸が浅くなり、心拍数が増えて、筋肉が固くなり、血管が収縮して血圧が上昇して活動モードになります。

対する「副交感神経」は、休んでいる時、眠っている時、リラックスしている時に優位になります。「副交感神経」が優位になると、呼吸が深くなり、心拍数が落ち着き、筋肉が緩み、血管が弛緩して、新陳代謝が活発になり、栄養の吸収や老廃物の排出を促します。

こうやって見ると、「交感神経が優位になると身体に良くない」と思われてしまいますが、活動するときは「交感神経」優位の状態、活動するに適した状態になることが大事です。

その時の状況によって、身体の調子を自動的に変えてコントロールするのが「自律神経」の役割です。

しかし、「自律神経」が乱れて、四六時中活動モードでいると、身体に様々な不調があらわれてきます。逆に身体が活動しなければいけない時に、休息モードであったりすると活動に支障が出てきます。

頭痛、肩こり、めまい、動悸、冷え、不眠、血圧の異常、食欲不振、倦怠感、便秘や下痢、胃の不調や気分の落ち込みイライラといったメンタルの不調が引き起こされたりします。

 

「自律神経の不調」を引き起こさない為にも、活動するときは適度に活動して、休むときは適度に休むことをバランスよく行ってく必要があります。

現代の社会では、なかなか「自律神経」に優しい理想的な生活を営んでいくのは難しい面もありますが、できる限り身体が不調にならない為にはどうすれば良いかを体得していくことも、現代社会を生き抜く大事な生活の知恵であると言うことができるのではないかと思います。

今回は「自律神経の乱れからくる不調」についてでした。

 

赤羽太陽堂整体院のHPはこちら

赤羽太陽堂整体院のLINE@のご登録はこちらから。予約もできます。

当院へのアクセス情報

住所〒115-0055 東京都北区赤羽西1-34-2玉川ビル302
予約完全予約制とさせていただいております。
※キャンセルは前日までにご連絡ください。
電話03-6903-8238
受付時間9時~21時
不定休