施術について
- 保険は使えますか?
- 当院の整体は、保険を取り扱う整形外科や整骨院では絶対に対応することの出来ない、根本部分の改善に特化した施術を行っています。保険は取り扱っていませんのでご注意ください。。
- 整体は痛くありませんか?
- 慢性的に筋膜が硬くなって血流が滞っている場所は、触るだけで痛みを感じやすかったりしますが、無理に我慢できないぐらいに痛みを我慢してもらう必要はありません。
当院の施術は根本原因にアプローチしますので、身体の深い部分に原因があれば改善していただく為に我慢できる範囲で対応していきます。少し痛いからと言って、痛い部分を触らないばかりでいると改善に繋がらない場合があるからです。
多少痛くても「ここが悪いところだから他の場所より痛く感じるんだな」とか「痛いけど効いている感じがして、後で楽になりそう」という感じる方が多いです。
痛みの感じ方は個人差がかなりありますが、長年いろんな重症の患者さんばかりを対応してきましたので、患者さんの状態に合った力加減で施術を的確にコントロールしていきます。基本的に当院の施術はどのような方でも無理なく受けていただけます。
ただ、痛みの原因を特定するために、あえて痛みの感じる姿勢になっていただくことがありますが、無理をさせることはありません。
もし、施術中に不快な感じや違和感があれば遠慮なくお伝えください
- 「歪みを調整」と聞くと、バキボキが怖いです
- 大丈夫、安心してください。みなさんが想像しているようなバキボキ施術は一切行いません。
「首を急にゴキ」なんてことはありません。
安全にしっかりとコントロ-ルされた確かな技術で調整をするので、大丈夫ですよ。身体に負担はありません。
- 他院の整体や骨盤矯正と、どう違うのでしょうか?
- ただ揉む整体、ただ矯正する施術ではありません。
筋肉のゆがみ・骨格のゆがみ・筋膜の拘縮・内臓のゆがみを同時に調整していきます。
ただ筋肉を揉みほぐし、ただ骨格を調整するだけでは、すぐにゆがみが再発してしまいます。
それに加えて、筋膜・内臓というのも整えていくと、ゆがまない身体に変わっていくことが出来ます。
それが当院と他院の施術の違いです。より根本的なアプローチをするとお考えください。
- 施術時間はどれくらい考えておけばいいでしょうか?
- 初めての方は、施術時間約30分+問診・検査・施術前後の説明で約20分ですので、余裕をもって1時間はみてください。そこで、あなたのお身体の状態をしっかりと把握して次からの改善するための施術に繋げていきます
2回目以降の方は、簡単にお体の状態を確認しますので、検査問診にそれ程時間はかかりませんが、お体の状態によっては詳しく確認する場合があります。
施術は長い時間やればいいものではありません。長時間の施術が逆に身体の負担となります。
最適な時間の施術を追及しています。
- どれぐらい通えば良いのでしょうか?
- 症状、生活習慣、年齢等で回復の仕方に個人差があるため、ここで何回と断言することはできません。
ただ一般的には症状が慢性的で強い場合は、あまり日にちの間隔を空けないで詰めて施術を受けられる方が良いということです。
症状の改善度合いをみて、だいたいの施術を受ける間隔をお伝えさせていただいています。
初回の施術の後に、あなたの身体の変化具合を見て、どれくらいの通い方をするのが最適か提案をさせていただきます。
あくまでも目安ですが、慢性的な症状を確実に好転させていく為には、初回の施術から2回目、3回目は3日以内に必ず受けていただき、さらに、4回目、5回目も可能であれば3日おきに来ていただけるとお身体の状態は確実に変化していきます。
そこで、またお身体の状態をみてから、次の通院間隔を提案させていただきます。次は5日後、もしくは1週間後のぺ-スで何回か来ていただき、そこで再度改善の状況をみてから、次は2週間後だったり、3週間後に来ていただいたりしています。
そして、かなり良い状態になったら、その良い状態を維持するために、もしくは良くなったお身体を再び悪い状態にさせないためにも、月1回のメンテナンス通院をお勧めしています。
これは、目安ですので、すべての方にこの通りに来ていただければ大丈夫というものでは
ありません。
改善のぺ-スや回復力には必ず個人差がありますので、お身体の状態や症状の出方によって、この通院ぺ-スの目安は多少変わってきます
- 本当に改善率92.3%なんですか?
- はい実際にこれまでの患者さまからヒアリングした結果です。
残りの7.7%の方は、提案通りに通えなかった方でした。(症状がひどいけど、施術が月1回だけなど)
- 食後すぐに整体を受けられますか?
- 食事直後の施術はお断りしています。なぜなら消化するために、本来、消化器官に集まらなければならない血液が、施術を受けることで、その流れが阻害され、お体に大きな負担がかかってしまうからです。
また、本来の整体の施術する目的は、全身の血液の流れを促進させることで、代謝を促進させ自然治癒力を高め症状の改善を助けるというものがありますが、胃の中に食物が溜まっている状態だと、全身に血液が回りにくい状態になり、施術効果を引き出す妨げになってしまいます。
食後の場合、3時間は経ってからいらしてください。それが最適な施術結果にするために重要なことです。
- 妊娠中なのですが、施術を受けることは出来ますか?
- 妊娠されてから安定期に入っている方(目安として妊娠してから4週間経過しているか)は大丈夫です。
妊娠中は身体に負担がかかりつつも、整体などを受けられないで困っている方も多いです。
ぜひ身体のケアで、腰痛や関節痛などを和らげていきましょう。
また妊娠中の負担を我慢すると、産後の身体の不調も出やすくなると言います。その予防のためにも、ぜひとも頼ってください。
院について
- 予約は必須でしょうか?
- 当院は完全予約制です。
ですからまずはお電話にてご予約ください。直接ご来院いただいても、いない場合もあります。お気を付けください。
- 着替えはありますか?
- はい当院でご用意しております。仕事帰りなどにも立ち寄っていただけます。
もしご自身で持ってくる場合は、ゆとりのある服装(Tシャツ、ジャ-ジ等、靴下)をご持参ください。ジ-パン、スカ-ト、スーツ、ワイシャツ、表面の滑りやすい生地のものは不可です。100%の施術が出来なくなってしまい、良い結果に繋がらない場合があります。
ズボンだけ、靴下だけ、上着だけなど1点でしたら当院で無料でご用意できます。当院で、上下セットでご用意させていただく場合は200円頂戴しております。
- 駐車場はあるのでしょうか?
- 申し訳ございません、当院では駐車場の用意はありませんので、お近くのコインパ-キングをご利用ください。
バイク・自転車の駐輪スぺ-スはございます。
- クレジットカードは使えますか?
- VISA、MasterCard、AMERICANEXPRESSがご利用いただけます。
整体料金&予約の流れ
初見料 | 4,000円 |
---|---|
根本改善整体(院長施術) | 8,000円 |
筋肉の調整に加え、骨格や内臓の歪みも同時に調整を行い、症状の早期改善、酷い痛みや慢性痛を改善していくコース。
内臓の歪みを調整していくので通常コースより早く改善します。
平均6回で痛みが改善します。(個人差があり多少前後します)
・足にしびれと痛みを伴う、
「脊柱管狭窄症」「椎間板ヘルニア」「坐骨神経痛」
・薬を手放せない頭痛。
・ずっと座っていられない、立っていられない。
・6か月以上続く、痛みやしびれ。
・整形では治らなかった。
・どこに行っても改善しないので困っている。
・早く改善したい。
※前回施術日より6ヶ月以上あいた場合は、再度初見料がかかります。
※初回は詳しい問診、検査、説明が入りますので、50分程度かかります。
※チラシをお持ちの方は、チラシをご持参ください。
※無断キャンセルされた場合は、次回予約をお断りさせていただく場合があります。
当院へのアクセス情報
住所 | 〒115-0055 東京都北区赤羽西1-34-2玉川ビル302 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 ※キャンセルは前日までにご連絡ください。 |
電話 | 03-6903-8238 |
受付時間 | 9時~21時 不定休 |


